【ワールドトリガー】入隊時期から見える事 ※時期の表現の○年前はアフトの大規模侵攻 辺り(BBFのデータ)から。 ① 諏訪は二宮、加古と同期(3年前強)。 今の風間隊 結成は、菊地原が入隊した2年前 以降なので、諏訪は旧 風間隊の 一員だったのかも?それか旧 諏訪隊だったか、別の人の隊に2人が隊員とかかも。 で、「A級になったんで、解散して それぞれ新チーム作ろうぜ!」って旧 東隊の ノリで風間さんと諏訪は それぞれ自分のチームを作った。 風間さんはコンセプトチームが当たり、とっととA級に!って感じかも。 二宮隊はA級の頃、2位~3位だったんじゃないかな。1位を狙えてた様なので。 元A級2位だとするとA級1位・太刀川隊の太刀川をライバル視してるのも頷ける。 ② 1年くらい前の入隊者(修の入隊の直前の人ら) 1年前弱:黒羽、茶野、藤沢。茶野と藤沢は茶野隊を結成。黒羽は加古隊に加入。 そのちょっと前:緑川 1年前強:木虎、唯我、ユズル、村上、別役 1年前くらい勢にA級や元A級がいる。唯我(A1太刀川隊)、緑川(A4草壁隊)、 木虎(A5嵐山隊)、黒羽(A6加古隊)、ユズル(元A影浦隊)。 この5人はA級に のし上がったんじゃ無く、引き上げて貰った事になる。 木虎は時枝が認めるエースになってたから、しっかりA級。緑川は遊真との対戦前は B級エースって感じだった。遊真戦後で本物のA級になった感。 実力が怪しいのは、黒羽とユズルの2人。ユズルは技術はA級だけど、精神性がB級かな。 黒羽は試作トリガーのブーストでA級やれてる感がする。 唯我はハッキリB級でも下位と明言されてるので問題外。 ③ 数ヶ月前:修 黒羽らと修の間、修の同期はいない。(顔出しキャラに限るが) 同期は無名のC級か顔出ししてないB級になる。 修の背景から、正式入隊は落ちており、直談判未遂時には入隊式も終えてたか、 間に合わなかったので、単独の特例入隊だったんだと思う。 それで、碌に適性試験とかもせず、しても軽くで、最新トリガーのレイガストの テストに与えられたって感じじゃなかろうか。若しくは、レイガストを指定したのは 迅なのかも? 村上は荒船事件(村上のトラウマ。勘違いだったのだが、荒船に弧月を師事したが、 短期間で荒船を抜いてしまった。そのタイミングで荒船も弧...